乗鞍高原は冬だった2017年05月01日 14時05分42秒

4月28日長野県松本市乗鞍高原へ行った。
ここはまだ冬だった。
桜もまだ蕾でカラマツの芽もまだでした。
水芭蕉も場所によって芽も出ていない所もあった。
美女高原の水芭蕉

乗鞍高原 乗鞍岳







飛騨の春
4月29日は高山市内で
ユネスコ無形文化遺産登録記念 高山祭屋台の総曳き揃えを見てきた。
55年ぶり、春と秋の祭屋台 計23台が一堂に見られた。
飛騨の匠の技が詰まった雅な屋台は見事で、
お囃子に合わせて踊るからくり人形の演舞が決まるたびに一斉に拍手が。
市街地は内外からの観光客でまるで渋谷の町状態の賑わい。

高山市は広く桜がまだ咲いていない所や満開の所も、
銘木の臥龍桜は満開だった



からくり屋台






臥龍桜

コメント

_ カタチン ― 2017年05月03日 07時24分16秒

冬枯れした林が寒々しいですね~…でも綺麗なところですね!
筑波の実験植物園の水芭蕉はもう巨大な葉っぱだけになってましたよ(^^;

_ 酔ちゃん ― 2017年05月03日 15時07分05秒

カタチンさんこんにちは。
高原は寒かったです、日陰はまだ雪が残っていました。
お目当ての場所の水芭蕉はまだ芽が水面下でした。
時々の寒波で花や葉が霜の害を受けていたところもありました。

_ バルちぁん ― 2017年05月04日 20時22分01秒

おいらも・・・高山いたんだよね・・・

_ 酔ちゃん ― 2017年05月04日 20時59分45秒

バルちゃん同じ日に行ったのだね。
あのバイク野郎はバルちゃんだと思ったけど、酔ちゃんに気付かなかったの。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://sekitake.asablo.jp/blog/2017/05/01/8509034/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。