ヨッチャーノ パスタ ― 2009年11月01日 13時38分28秒
コメント
_ カタチン ― 2009年11月01日 17時07分18秒
_ TOS/V RE ― 2009年11月01日 21時29分03秒
こんにちは。いいですね、男の料理!
辛いもの好きの私には、ちょうどよいかもしれません。
パルミジャーノ・レッジャーノは日本では粉にしてパスタに
振り掛けることが多いですが、厚切りにしてワインのお供という
食べ方をフランスで教えてもらいました。
それ以降、パルミジャーノ・レッジャーノは、厚切りで食べるのが
主流になりました。
辛いもの好きの私には、ちょうどよいかもしれません。
パルミジャーノ・レッジャーノは日本では粉にしてパスタに
振り掛けることが多いですが、厚切りにしてワインのお供という
食べ方をフランスで教えてもらいました。
それ以降、パルミジャーノ・レッジャーノは、厚切りで食べるのが
主流になりました。
_ 竹ちゃん ― 2009年11月04日 20時36分47秒
いつもながら、感心です。
今だかって、人のために作ったのは、
町内での夏祭りの焼きソバぐらいかな。
今だかって、人のために作ったのは、
町内での夏祭りの焼きソバぐらいかな。
_ 酔ちゃん ― 2009年11月06日 16時20分49秒
カタチンさん 私もかみさんに「私がいなかったらどうするの」って脅されています。
はじめは簡単な酒の肴をつくっていました。
でも料理は気分がのったときだけです。
はじめは簡単な酒の肴をつくっていました。
でも料理は気分がのったときだけです。
_ 酔ちゃん ― 2009年11月06日 16時26分00秒
TOS/V RE さん 料理って言うほどのものではありません。
TOS/V RE さん の料理は本格派ですが、
私の場合はだいたいはネットレシピです。
いまはやっていませんんが夏は糠漬けは毎日私の仕事でした。
TOS/V RE さん の料理は本格派ですが、
私の場合はだいたいはネットレシピです。
いまはやっていませんんが夏は糠漬けは毎日私の仕事でした。
_ 酔ちゃん ― 2009年11月06日 16時29分40秒
竹ちゃん 酔ちゃんの料理は気分がのらないとやりません。
毎日やれって言われてもそれはできません。
きまぐれ料理です。
毎日やれって言われてもそれはできません。
きまぐれ料理です。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://sekitake.asablo.jp/blog/2009/11/01/4667882/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
_ グルメのけんちゃん - 2009年11月03日 02時42分33秒
お昼に行けなくていきなりディナーになりました。珍しく相方がパスタ食べたいと言い出したので、キャナリィ・ロウに!
私は最低限の料理は覚えるようにと指示が出ているのですが、なかなか取り組めません。。。