フキノトウ2008年01月19日 14時57分11秒

フキノトウ
いまだ寒のうち今週は冬型の気圧配置で結構寒い日が続いている。
先日道の駅の農産物売り場にフキノトウを見つけて買ってきた。
これも温暖化のせいか例年より早く見つけた、大きさも不揃いで栽培ものではない。さっそく買って自宅に帰り酒、みりん、砂糖、豆味噌でフキ味噌を作って酒のあてにいただいている、あとはてんぷらにして、翌朝にほんの少し味噌汁に細かく刻んで入れた。アクが強くほろ苦い味、癖のあるにおいも山菜ならではの春の味である。私はフキノトウは山菜のなかでも好きなほうである。他にヤマウド、セリ、ノビル、ミズブキ、ゼンマイ、クレソン、根曲がり竹、山葵の葉などが好きだ、これから酒の肴になりそうな山菜が美味しくなってくる。山菜は大人の味だ沢山はいらない季節を感じながら少し食べれば良いのです。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://sekitake.asablo.jp/blog/2008/01/19/2567932/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。