キャッチフレーズは「人が好きです、」2019年02月04日 13時24分20秒

約30年ほど前アマチュア無線の大出力免許を取り、

夢中で国内は無論国外とも通信していた。

「CQ!CQ!DX」の呼びかけに応答があると

見知らぬ人の息遣いまで聞こえそうだった。

同じ時代の同じ時間を共有してドキドキしながら話ていた。

これぞ一期一会だと感動していた。

近所の電話に電波が入って閉局せざるをえなくなった。

パソコンの普及とともにアマチュア無線の局も減ってきた。

その後は朝日ネットのパソコン通信のフォーラムにも参加していた。

その後2000年にパソコンのホームページ「人が好きです、自然が好きです」

を立ち上げた。

たくさんの人と繋がりリンクも組んでいた。

その後2006年にはこの「酔ちゃんblog」を立ち上げた。

今はSNS「趣味人倶楽部」でもお世話になっています。


版画とプリントゴッコで作って私が送ったQSLカード(交信証明書)
世界のいろいろな人から届いたQSLカード
私のHP「人が好きです、自然が好きです」のトップページ


QSLカード(交信証明書)




交信相手からのQSLカード




HP

そろそろ春2019年02月08日 16時34分54秒

暖かい日もある。

公園へ散歩で見つけた春。



画像にポイントで説明文
画像をクリックで拡大画面


セツブンソウ


オオイヌノフグリ


ハコベ

ヒメオドリコソウ

ヒメリュウキンカ





シメ

ヒヨドリ

今ごろの公園2019年02月13日 14時53分42秒

今年は野鳥の数が少ない、

数年前だったらもっと種類も数も多かった気がする。

環境の変化、去年の気象異変のせいか。

私の考えすぎか。

馬酔木の花が咲いていた。
ハー ハー ハクショーン も咲いていた。


アオジ

シジュウカラ



馬酔木の花

杉の花

好きな女2019年02月16日 16時17分06秒

バレンタインに小学校4年生の孫娘が

マシュマロの上にチョコと砂糖がのっかった

手作りチョコをプレゼントしてくれた。

昨日は4歳の孫娘がどこかで買った

自分用のチョコの菓子を一個くれた。

ホワイトデーはどうすりゃー良いんだ。


バレンタインチョコ




今年も昨日やっとささやかなお雛飾りを飾った。

私の両親が早死にしていたので姉が私の娘に

買ってくれた年代ものだ。


春の幕開け2019年02月26日 17時04分23秒

日差しが春らしく、

花も咲き出して、

昆虫も春を感じて活動しだした。

野鳥たちも動きが活発になり出した。



ポイントを画像に合わせると画像の説明
画面上でポイントをクリックで拡大画像

コゲラ

キセキレイ


アオジ

エナガ


タンポポ

ヒメジオン

ヤブツバキ

セツブンソウ

フキ

マンサク