迎春2012年01月05日 15時05分41秒

明けましておめでとう御座います。
今年も豪華な食材は無く、
質素ですがこれが我が家のおせち料理です。
私もお手伝い。
お雑煮にかける鰹節を削りました。
けっこう手間がかかりました。
例年のように2日には18人ほど集まり鍋パーティー。
ぼたん鍋、鮭の酒がす石狩鍋、アンコウ鍋、おでん鍋。
鍋が足りなくて料理屋の姉宅から2つ借りてきた。
無論部屋も酒呑み組と呑まない組にわけて2部屋。
今年もこの地方では良く食べられている、
八丁味噌のホルモンどて煮は私が作りました。
これがけっこう評判で去年から正月定番料理になった。
善光寺にて鐘をつく。
初詣 鐘つき


例年のとおり質素なおせち料理を掘ごたつで。
おせち料理

鰹節を削るのは私の仕事。


私が料理した豚ホルモンのどて煮、意外と人気で持ち帰る人もあった。
どて煮

年賀状2012年01月05日 16時13分30秒

仕事上の年賀状は届いたがこれとは別に。
プライベートの年賀状が今年も150枚くらい届いた。
ここで今年も独断と偏見で選んでここに展示いたします。

最近腕を上げたカメラマン、篆刻家、書道家、画家、絵手紙、能面彫刻家など。 




アマチュアカメラマン酔ちゃんの賀状です。
ギフチョウ