迎春2012年01月05日 15時05分41秒

明けましておめでとう御座います。
今年も豪華な食材は無く、
質素ですがこれが我が家のおせち料理です。
私もお手伝い。
お雑煮にかける鰹節を削りました。
けっこう手間がかかりました。
例年のように2日には18人ほど集まり鍋パーティー。
ぼたん鍋、鮭の酒がす石狩鍋、アンコウ鍋、おでん鍋。
鍋が足りなくて料理屋の姉宅から2つ借りてきた。
無論部屋も酒呑み組と呑まない組にわけて2部屋。
今年もこの地方では良く食べられている、
八丁味噌のホルモンどて煮は私が作りました。
これがけっこう評判で去年から正月定番料理になった。
善光寺にて鐘をつく。
初詣 鐘つき


例年のとおり質素なおせち料理を掘ごたつで。
おせち料理

鰹節を削るのは私の仕事。


私が料理した豚ホルモンのどて煮、意外と人気で持ち帰る人もあった。
どて煮

年賀状2012年01月05日 16時13分30秒

仕事上の年賀状は届いたがこれとは別に。
プライベートの年賀状が今年も150枚くらい届いた。
ここで今年も独断と偏見で選んでここに展示いたします。

最近腕を上げたカメラマン、篆刻家、書道家、画家、絵手紙、能面彫刻家など。 




アマチュアカメラマン酔ちゃんの賀状です。
ギフチョウ

初詣その22012年01月15日 16時47分35秒

初詣と、去年のお飾り物や縁起物をお返しに日本三大稲荷の「御千代保稲荷」へ出かけた。
いつもは休日や、月末の夜中が賑わうが、一月は特に平日でも混雑する。
御利益はともかく、年200万人が参拝すると言われるここは東海地方の人気神社。
お稲荷さんだからまず蝋燭と油揚を買って捧げてからお参りするのだ。
なにより参拝者をひきつけるのは大正、昭和を彷彿とさせる参道の店々である。
屋台、川魚料理(ナマズの蒲焼が有名)、店の軒先で立ち食いの串かつ、焼き鳥、川魚の佃煮、
漬物、駄菓子屋、草餅屋、苗木や、時代遅れの衣類の店などなど、キッチュなイメージ。
醤油、ソース、砂糖、漬物など雑多な臭いが漂い、
参道の雰囲気は懐かしい昔をかもし出している。


お狐さまだけに本殿には油揚げを捧げます
本殿


水商売の参拝者も多く色っぽい腰紐などが巻かれている
良縁祈願


参道は混雑しているが、見えないところで捧げられたお神酒で係の人が一休み。
一休み


川魚の佃煮や駄菓子を売っている。
佃煮や


一番人気の串カツ屋さん


串焼き屋さん
串焼き屋


川魚料理やさんはたくさんあります。
川魚料理店


大学芋屋さん。