林檎狩り2008年10月26日 09時26分30秒

林檎畑より望む乗鞍岳
今年も仲良しの夫婦3組、6人で林檎狩りに出かけた。
林檎は日照がつづいたせいか甘く大きい実が成っていた。
今日の飛騨地方は曇りであったが高いところの雲で雨を降らせるものではなかった。
この辺りは少し寒く紅葉は今後10日ぐらいがピークと思われる。
帰りは山岳の峠越えで帰った。
峠からは北アルプスの槍ヶ岳、乗鞍岳、木曾御岳の稜線がくっきりと望めた。
去年の今頃は冠雪していた峰峰も今年はまだみられないが今夜頃降るかも。
夜は買ってきた山採れのキノコでキノコ汁にしょうかな。

その他の写真は下記までアクセスしてください。
http://www.imagegateway.net/a?i=4lulXLe1qr

コメント

_ 竹ちゃん ― 2008年10月26日 20時12分41秒

秋本番ですね。
乗鞍や御岳も良い感じで撮れてますね。
九州より山深く見えますが・・・。
林檎狩りってまだ行った事がありませんが、
楽しかったですか?
福岡は今梨狩りと柿狩りのシーズンです。

_ (未記入) ― 2008年10月26日 21時08分02秒

裏のおばちゃんです。りんご有難うございました。
山の写真見せてもらいました。曇りなのにとっても
きれいでした。私も29日から3日間友達と山梨に行ってきます。富士山綺麗に見えますよぅに。(*^_^*)

_ カタチン ― 2008年10月26日 23時24分54秒

酔ちゃん、こんばんは!随分標高高そうですね?
コチラ、今日も仕事でした(^_^;)
でも今度の連休はどこかに行きます!まだ決めてませんが(^^)
福島か奥鬼怒かなぁ~…。。。

_ 酔ちゃん ― 2008年10月27日 18時19分06秒

竹ちゃん ここは山深いところですよ。
家から2時間はかかります。
林檎の木のオーナー制度で1本ごと林檎狩りするのです。
30分もかからないで採れます。
まあ友達とワイワイやるのが楽しいですね。

_ 酔ちゃん ― 2008年10月27日 18時23分37秒

裏のおばちゃん こんばんわ。
なんとか降らないで良かったです。
すこしで申し訳ありません。
私も11月1日に長野へ行く予定です。
天気予報ではあまり良くないみたいですね。
29~30日天気良いみたいですよ。

_ 酔ちゃん ― 2008年10月27日 18時27分56秒

カタチンさん 撮影の場所は標高1000m位だと思います。
むろん北アルプスの峰峰は3000m級ですね。
風邪ひかないようにね。
連休頃の北日本は冷えるらしいよ。
標高の高いところでは雪になるかも。

_ カタチン ― 2008年10月28日 23時12分24秒

今夜は結構、雪予報が出てますネ!
吾妻山とかは夏タイヤじゃまずいかも…道路状況を調べてから目的地を決めなきゃ(^_^;)

_ 酔ちゃん ― 2008年10月29日 16時40分50秒

カタチンさん じつは私も山のほうへ行こうかと思っています。
中部山間部の高所もやばいかもね。
私の乗用車はスタッドレスが無いんです。

_ BALTAN44バルタンくん ― 2008年10月30日 07時28分16秒

ようやく紅葉見学にいきました法人会の研修旅行でね。

高速道路走っているうちの山々が紅葉綺麗です、止まるとつまらない。
高速道路の走っている途中で止まれたらな?

_ 酔ちゃん ― 2008年10月30日 15時17分58秒

バルちゃん 北陸へ行ったんでね。
山間部の紅葉は綺麗でしたでしょうね。
有名な井波彫りも見てきたんですね。
私はまだ行った事がありません。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://sekitake.asablo.jp/blog/2008/10/26/3847549/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

_ 酔ちゃん blog - 2008年11月03日 13時08分35秒

今日はこの秋一番の行楽日和でした。例年この時期に私たちを含め長年つき合っている3夫婦でりんご狩りに出かけている。今年は6人のうち3人が欠けた、昨夜呑み過ぎで1夫婦欠席