もう真夏だ2025年06月29日 09時23分29秒

梅雨なのか、周りでは梅雨明けを宣言した所もあるらしいが。

こちらはまだ見たいだ。

でも雨はやんでいるし暑い。

夏か梅雨かどうでもいいけれど、

暑い毎日だ。

雨や暑さで散歩もままならない。


フウラン
フウラン

ネムノキ
ネムノキ


紫陽花の散歩道
紫陽花の散歩道


ネジバナ
ネジバナ

ご覧いただきありがとうございます。
          酔ちゃん

町内旅行2025年06月08日 16時22分35秒

おかげ横丁
町内旅行で伊勢神宮へ行ってきました。 年に一度の日帰りの町内旅行も長年やっていると 行先が無くなって来る。 今回も2度目に行くところだった。 町内も高齢化が進み参加者も少なくなってきた。 若い人や最近入町したご家族などは町内の付き合いも 苦手なようだ。 今回の参加者は40数名でバス一台だけだった。 伊勢神宮の式年遷宮を控え木曽ヒノキの本場で切り出された 御神木奉迎送の祭事が今この地方でも行われている。 来週頃には神宮へ着く頃だろう。 土曜日だといえ沢山の人が参拝に来ていた。  画像クリックで拡大写真見られます。

梅雨近し2025年05月30日 15時07分00秒

いよいよ梅雨間近!!

散歩に行こうと外に出たら雨粒が落ちて来たので

散歩をやめた。

また蒸し暑いいやーな梅雨の季節なのだ。

そのあとは去年のような猛暑なのだろうか。


コアジサイ

コアジサイ


シロバナマンテマ

シロバナマンテマ


キキョウソウ

キキョウソウ



間もなく梅雨2025年05月24日 12時01分03秒

ウマノアシガタ
いよいよ梅雨間近!!

散歩に行こうと外に出たら雨粒が落ちて来たので

散歩をやめた。

また蒸し暑いいやーな梅雨の季節なのだ。

そのあとは去年のような猛暑なのだろうか。


画像クリックで拡大写真見られます。

初夏になる2025年05月05日 13時43分45秒

ゴールデンウイークとなり。

いよいよ初夏のシーズンに入った。

山の緑も濃い色彩となりつつある。

花の種類も多くなってきた。


この地方特有のこの時期に見られる

ツブラジイ、ナンジャモンジャ(ヒトツバタゴ)の木も

目立っています。


画像クリックで拡大写真見られます。


アヤメ
アヤメ


イヌガラシ
イヌガラシ


ウツギ
ウツギ


オニタビラコ
オニタビラコ


オヘビイチゴ
オヘビイチゴ


カラスムギ
カラスムギ


キウリグサ
キウリグサ


コバノガマズミ
コバノガマズミ


コバノタツナミソウ
コバノタツナミソウ


コバンソウ
コバンソウ


サギゴケ
サギゴケ


サワオグルマソウ
サワオグルマソウ


シラン
シラン


セントウソウ
セントウソウ


タツナミソウ 白
タツナミソウ


チガヤ
チガヤ


チゴユリ
チゴユリ


ツボスミレ
ツボスミレ


ニガイチゴ
ニガイチゴ


ニガナ
ニガナ


バイカモ
バイカモ


ヒメジオン
ヒメジオン


ヒメフウロウ
ヒメフウロウ


ベニバナミヤマカタバミ
ベニバナミヤマカタバミ


モチツツジ
モチツツジ


左スイバ 右ギシギシ
左スイバ 右ギシギシ



ベニシジミ
ベニシジミ



ツブラジイ
ツブラジイ


ナンジャモンジャ(ヒトツバタゴ)
ナンジャモンジャ(ヒトツバタゴ)


沢山見て頂きありがとうございますした。

またのお越しをお待ちしております。 
       
                     酔ちゃん