季節の移り変わり2025年04月21日 14時46分55秒

近年春と秋のシーズンの期間が少ない。


寒―い冬が知らないうちに終わったと思ったら


桜のシーズンも愚づついた気候のまま終わってしまった。


今年も暑―い猛暑の長―い夏の季節なのだろうか。


季節のけじめがあり日本の4季が好きだったのに・・・・


少し変わってきたようだ、、、



   画像クリックで拡大写真見られます。



撮影現場の公園の近くの眺め
公園からの眺め


ツツジ
ミツバツツジ


アオダモ
アオダモ


アキグミ
アキグミ


アケビ
アケビ


イワカガミ
イワカガミ


ウリカエデ
ウリカエデ


ウワズミザクラ
ウワズミザクラ


オウレンダマシ  セントウソウ
オウレンダマシ


オオイヌノフグリ
オオイヌノフグリ


カタバミ
カタバミ


カリン
カリン


キエビネ
キエビネ


ジエビネ
ジエビネ


キウリグサ
キユウリグサ


ギョイコウ
ギョイコウ


サトザクラ
サトザクラ


キランソウ
キランソウ


サルトリイバラ
サルトリイバラ


シャガ
シャガ





 沢山の写真ご覧いただきありがとうございました。
 またのお越しおまちしております。
 コメントありましたらお願いいたします。


                      酔ちゃん  


遅い春2025年03月20日 15時33分10秒


この冬は長く春がとても遅いいようだ。

日本海から北陸地方に次々に寒気が流れ

関東地方より東海から西側は真冬の寒さがいつまでも続いた。

こちらではやっと梅がちらほら咲きだしたところです。

野山の草花もまだ咲き始めたばかり


スイセン

スイセン

フクジュソウ
フクジュソウ

セツブンソウ
セツブンソウ


ヒメツルソバ
ヒメツルソバ

ホトケノザ
ホトケノザ

ミチタネツケバナ
ミチタネツケバナ

ミツマタ
ミツマタ

ヤマザトタンポポ
ヤマザトタンポポ

山茶花
山茶花

馬酔木
馬酔木

白梅
白梅


ジョウビタキ

鳥の飛来も遅く例年より少ないようだ。ジョウビタキ


我が家のお雛様









寒の戻り2025年03月17日 14時06分51秒

ショウジョウバカマ
北国はまた大雪らしい。

今日は寒の戻りか。

北よりの寒風は強く散歩に出かけたものの

早々に帰って来た。

野山の花は咲きだしたもののまだまだ

これからなのだ。


画像クリックで拡大写真見られます。

明けましておめでとうございます。2024年12月31日 13時22分17秒

飽きもしないで今年も下手な写真など投稿します。

見てやってください。

画像クリックで拡大写真見られます。


山茶花とメジロ

みかんとメジロ


京都三千院わらべ地蔵とショウジョウバカマ

市内の柳の並木

以前行った三重県いなべ市の「農業公園」の梅園





今年の私の賀状






            酔っちゃん



有終の美2024年12月11日 10時37分52秒

12月になり急に寒さが到来。

9日には初霜が寒さを強調していました。

遠くの高い山は雪化粧をしています。

今年は少し遅かったものの里山も紅葉が美しい。

8日に紅葉が美しい愛知県犬山市へ

紅葉を見に行って来た。


画像クリックで拡大写真見られます。






寂光院
寂光院


寂光院鐘楼
寂光院





落葉



モミジと銀杏
モミジと銀杏








モミジの落葉
落葉











クヌギ???広葉樹
クヌギ??広葉樹




ご覧いただきありがとうございました。


                         酔っちゃん