小さな秋みーつけた2013年09月07日 19時40分01秒

異常に暑かった今年の夏。
それでもやっと峠を越えて少しだけ秋らしくなってきた。

里の秋


我が家の玄関で賑やかに秋を告げています。
鈴虫

ススキ

私の好きな初秋の野草 ツリフネソウ
ツリフネソウ

最近あまり見なくなった野草 フジクロセンノウ
フジクロセンノウ

ツリガネ人参
ツリガネニンジン

コメント

_ カタチン ― 2013年09月08日 18時18分08秒

こちら茨城は稲刈り最盛期になりました…ススキの穂も出始めましたね~(^^)
去年は9月中旬まで暑かったですけど、今年は早めに秋になってくれるようで安心しました!
フシグロセンノウは綺麗な朱色ですね~(^^)

_ 酔ちゃん ― 2013年09月11日 16時06分49秒

カタチンさん コメントありがとう。
夜はだいぶ涼しくなりましたが。
今日(11日)の気温はまた30度越えて、
今週末まで蒸し暑いらしい。

_ バルちぁん ― 2013年09月11日 16時50分08秒

秋って感じになってきたけど、まだまだ暑い!!

でもね、郡上や下呂に向かうと寒さを感じますよね。

_ 酔ちゃん ― 2013年09月12日 09時54分36秒

先日中津川市加子母へ行った時は午後3時頃でも23度ぐらいでしたよ。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://sekitake.asablo.jp/blog/2013/09/07/6974820/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。