パワースポット ― 2013年05月29日 21時31分56秒
パワースポットと言えばここでしょう。
日本の歴史が始まってからのハイパワー&ビッグパワーのスポットは伊勢神宮でしょう。
今年は20年ごとの式年遷宮に当たる。
朝10時ころに到着したが何箇所もある駐車場は全国のナンバープレートの車で既に満車状態。
参拝は順番待ち土産物屋も食事処も順番待ち。
最近女性に人気のあるスポットはテレビでも何度も紹介された相差の神明神社(石神さん)
こぢんまりとたたずむ御社、ここ石神さんは女性のための神社。
一番人気の石神さんは神明神社社務所の下の参道脇にこぢんまりとありますが。
けなげな女性の願い事を一つだけ叶えてくれるとのこと、
沢山の女性がたえることなくお参りしていた。
日本の歴史が始まってからのハイパワー&ビッグパワーのスポットは伊勢神宮でしょう。
今年は20年ごとの式年遷宮に当たる。
朝10時ころに到着したが何箇所もある駐車場は全国のナンバープレートの車で既に満車状態。
参拝は順番待ち土産物屋も食事処も順番待ち。
最近女性に人気のあるスポットはテレビでも何度も紹介された相差の神明神社(石神さん)
こぢんまりとたたずむ御社、ここ石神さんは女性のための神社。
一番人気の石神さんは神明神社社務所の下の参道脇にこぢんまりとありますが。
けなげな女性の願い事を一つだけ叶えてくれるとのこと、
沢山の女性がたえることなくお参りしていた。
食べ処ろ
女心は、、、、、
伊勢で2泊したら伊勢海老とアワビが2泊目も、、
これが最後の梅雨前の朝日
コメント
_ カタチン ― 2013年05月31日 15時35分02秒
_ 酔ちゃん ― 2013年06月01日 16時19分03秒
カタチンさんむつ市への撮影??出張は終わったのですか。
酔ちゃんも橋の架け替えの後間近にも行きました。
その後も何度か行っています。
式年遷宮が終わるとすぐに次の20年後の遷宮の準備が始まるそうです。
酔ちゃんも橋の架け替えの後間近にも行きました。
その後も何度か行っています。
式年遷宮が終わるとすぐに次の20年後の遷宮の準備が始まるそうです。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://sekitake.asablo.jp/blog/2013/05/29/6828228/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
伊勢うどんは…とりあえず人生で一回食べとけばいいかと思いましたね~(^^ゞ