八ヶ岳2009年06月17日 16時19分06秒

13日に八ヶ岳山麓へでかけた。
心がけが悪かったのか。
雨こそ降られなかったがあいにくの曇り空。
中央アルプス、南アルプス、富士山、八ヶ岳すべてが見えなかった。
レンゲツツジが美しかった。
千曲川の最上流、川上村は見渡す限りのレタス畑、
白いビニールのマルチングで覆われていて異様な風景だった。
レタス畑で農作業をしていたお爺ちゃんは村の事などいろいろ話してくれた。
さいたま から来ていた、たぶん50代の夫婦とも出会えたので、
今回の旅も良しとしょう。

コメント

_ カタチン ― 2009年06月17日 19時28分29秒

レタス畑ということは…ネコブカビ病が多いんでしょうか?
キレイな夕焼けですね~(^^)

_ toshi ― 2009年06月17日 20時33分29秒

天気には恵まれなかったようですが、野辺山高原の大地、レタス畑、レンゲツツジなど楽しまれてきたようでなによりです。
あの高原の大地からしっとりとした樹林帯、そしてそこからそびえる八ヶ岳の雰囲気がとても好きです。

_ 竹ちゃん ― 2009年06月17日 21時11分42秒

良い旅でよかったですね。
出会いが増えて楽しかったでしょうね。

写真はグッ!ですよ。
なかなか撮れる風景ではないですよ。

_ バルちゃん ― 2009年06月18日 06時38分41秒

親父も山形県の旅行から帰還してきた。
能登館とかいう旅館に宿泊してきたみたいです。

私は 落ち込んでいます。
ありがとう!!

_ 酔ちゃん ― 2009年06月18日 17時56分04秒

カタチンさん 川上村は長野県と群馬との県境近くで行き詰まりでした。その先は群馬三国峠ですが車では行けませんでした。
それにしてもレタス畑は壮観でした、他の作物はほとんど見なかったです。

_ 酔ちゃん ― 2009年06月18日 18時03分29秒

toshiさん こんにちは。
八ヶ岳山麓は好きで3度目ですが、3度ともおなじホテルに泊まりました。
わりと安くて感じの良いホテルです、全国展開をしている観光ホテルです。他県から来て見えた他のお客さんも2度とか3度という方がみえました。
天候がイマイチなのが心残りでした。

_ 酔ちゃん ― 2009年06月18日 18時29分39秒

竹ちゃん 私はこちらへ時々来ますが、こんなに写真に不向きな景色は初めてでした。この夕焼けの頃だけ高原らしい空でした。
川口湖畔まで行っても富士の裾野さえ見えませんでした。
時期が悪かったんでしょうね。

_ 酔ちゃん ― 2009年06月18日 18時38分07秒

バルちゃんらしくないですね。
へこんでいるの?
あっ ロレックスの事なの。
あきらめてください。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://sekitake.asablo.jp/blog/2009/06/17/4370089/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。