秋の果実 ― 2008年11月09日 17時20分47秒

私の家のすぐ前のお宅の庭に2本の柿木がある。
そこは私の仕事場の前でもあり借景でもあります。
柿の芽だし、新緑、開花、実り、落葉まで柿木の1年を
観察できる。
剪定やその年の気候にもより実のなりかたは違うようだ。
今年は剪定の加減のせいだと思うが実の数はそれ程でもなかった。
ただ高温と晴天が続いたせいで美味しそうだなーと見ていた。
あんのじょう毎日観察していれば柿のほうから食べてちょうだいって、
言ったのかどうかはわからないが。
ご主人が昨夜たくさんの柿をさしいれしてくれました。
ご馳走さま。
そこは私の仕事場の前でもあり借景でもあります。
柿の芽だし、新緑、開花、実り、落葉まで柿木の1年を
観察できる。
剪定やその年の気候にもより実のなりかたは違うようだ。
今年は剪定の加減のせいだと思うが実の数はそれ程でもなかった。
ただ高温と晴天が続いたせいで美味しそうだなーと見ていた。
あんのじょう毎日観察していれば柿のほうから食べてちょうだいって、
言ったのかどうかはわからないが。
ご主人が昨夜たくさんの柿をさしいれしてくれました。
ご馳走さま。
最近のコメント