雷鳴2008年08月09日 16時28分56秒

落雷
連日の猛暑に辟易、せめて雨でもと思っていた。
8日の午後7時頃から突然の雷鳴と激しい風と雨に見舞われた。
雨はともかく雷は堪忍してよ。
さすがに夜中は久しぶりに涼しく、ぐっすり眠れました。

コメント

_ カタチン ― 2008年08月09日 16時43分20秒

酔ちゃん、こんにちは!涼しいところから戻ってきました(^_^;)

稲妻の写真すごいですね!
TVで見た稲妻写真家は銀塩でバルブで待機し、光ったらシャッターを落とすようなとり方をされてましたが、デジタルではどうやって狙うんでしょうか?光ったと思ったらシャッター?

_ バルちゃん ― 2008年08月09日 17時11分22秒

的確に撮らえているカミナリ、凄いです。
私なんか100枚撮って3枚しかカミナリを撮らえることが出来ないヘタッピ。

_ 酔ちゃん ― 2008年08月09日 17時32分19秒

カタチンさん いちご煮美味しかったですか?
あれってウニが入っているんでしょ。
稲妻の写真の撮り方はわからにので、
むちゃくちゃシャターをきっただけです。
勉強します。

_ 酔ちゃん ― 2008年08月09日 17時49分45秒

バルちゃん 昨夜はこちらもすごかったですよ。
私も稲光の撮影は初めてでして、
目くらめっぽう撮影してました。
バルちゃんのほうがうまく撮れてましたね。

_ カタチン ― 2008年08月09日 18時08分15秒

いちご煮の中には少量のウニと一切れのアワビ(ロコ貝かもしれませんが…)が入ってました(^_^;)
味は、まさに「海をいただいている」という感じ…美味しいのですが、もっとたっぷり戴きたいなぁ・・・

_ ソルティア ― 2008年08月09日 21時52分56秒

凄いショットですね。見事な1枚です。
大阪も連日突然の豪雨ですが、夜は暑いですね(TдT)

_ 酔ちゃん ― 2008年08月10日 08時25分37秒

カタチンさん いくら美味しくても馬鹿の3杯汁じゃないんだから。
おすましを2杯、3杯も飲むのははしたない。
でも飲みたいよね。

_ 酔ちゃん ― 2008年08月10日 08時31分57秒

ソルティアさん こんにちは。
こちらは昨夜もすこし雷がなりました。
その後涼しくなり、寝室の窓の外からコオロギの音が聞こえましたよ。
雷の撮影は初めてでしてコツはわかりませんでした。
まぐれで撮れただけです。

_ 竹ちゃん ― 2008年08月10日 18時57分27秒

こんばんは!
この時期雷がやたら多いですね。
福岡も数日雷雲が頻繁に発生してピカッと来て、ザーッと雨。
7月から暑い日が続いて、やっと雨が降るようになってホッとしています。
さすがに早く季節が変わってくれないかと、少々暑さに参っています。
酔ちゃんも今からが夏バテが出てくる時期です。
油断されぬように、仕事に励んでください。

_ 酔ちゃん ― 2008年08月11日 16時52分39秒

竹ちゃん 残暑お見舞い申し上げます。
今日は長良川上流への仕事でした。
夏休みに入ったのか他県ナンバーの車がやったら多い、途中の道の駅も満車。
道沿いに設置された温度計を見ながら走っていましたが、
どの温度計も35度以上でした。
今日は雷も無さそうだし。
明日1日働いたら休みです。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://sekitake.asablo.jp/blog/2008/08/09/3682135/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。