スキットル2012年03月03日 13時01分53秒

いつもは現地でレンタカーの旅が多いが。
むかし見た映画のシーンで憧れてから、
このスキットルを運転をしなくて良い列車の旅、
          会員募集のツアーなどで行く場合は携行する。
車窓に置き、ジーンズの尻ポケットに入れて、
      40度のウイスキーの入ったこいつを口にした時、
   ホロッとして、そこからが旅のトリップ。
                 この開放感が最高だ。

沖縄から更に300k南西へ行った時もこのスキットルは旅の友だった。

スキットル

南国を象徴する花
ハイビスカス

トックリヤシ
トックリヤシ


お土産のシサー
お土産 シーサー

水牛
竹富島牛車

民家

竹富島民家

由布島牛車

オオゴマダラとブーゲンビリア

ちょっと被写体が遠過ぎ
カンムリワシ

サキシマスオう

仲間川



ヤエヤマオオコウモリ
フルーツバット

ヤエヤマオオコウモリ

パパイヤ

川平湾

シャコ貝

フウリンブッソウゲ

おしまい

遅い春2012年03月13日 17時55分20秒

今年の春は遅い。
最近見つけた自然。
春も近づき菜の花も咲き、
リスも活発に木々を駆け巡っていた。

伊吹山


リス


モズ


シメ


琵琶湖はまだ冬2012年03月27日 17時00分02秒

どうも最近雨男になったようだ。
24日に琵琶湖長浜へ出かけた。前線が通り過ぎ雨やら雪やら風やら。
以前寒冷前線の過ぎていく琵琶湖で、
寒い強風の中で撮影をしたことを思い出した。
http://sekitake.asablo.jp/blog/2008/01/