懐かしい人2024年10月01日 16時09分11秒

9月29日突然固定電話が鳴った。

「どーせ怪しい電話」と取り上げてみた。

な、なーんと何十年前の小学校の同級生の女の子。

何を今さら「好きだった」って告白されても、、、

と思ったが私の勘違い???!!!

実は明日(9月30日)午後6時半から

この娘の夫婦が経営している瑞穂市にある

食堂店「あじよし」の紹介TV番組が放映されるから

見てくれって事でした。

ホームページもありました。↓

https://www.mtec-hp.com/ajiyoshi/

今は道の駅などもありますが、

私も現役時代は毎日100km以上営業で

車で走っていてこんな店にお世話になり昼食を

とっていたなぁ~

仕事中はしゃれたレストランは入りませんでした。

今年は東北へ2024年06月03日 15時37分16秒

例年今頃旅行に行く。

今年は17年ぶりに宮城県と山形県へ行って来た。

もう一度行きたかった飲み屋さんの店へも寄って来た。

   ↓

https://sekitake.asablo.jp/blog/2007/05/06/1487362

84歳になる親方と若々しい奥さんが営む店(沙月)は

懐かしくなごやかに夕食を楽しむことができた。

雨にも降られないで楽しい旅だった。

 
         画像クリックで拡大写真


17年ぶりに来た飲み屋さん「沙月」
沙月

「沙月」の店長と奥様
17年ぶりですね

仙台の銀杏並木
仙台銀杏並木



白銀の滝
白銀の滝

大正時代の建物が並ぶ 銀山温泉
大正時代の温泉街 銀山温泉

銀山温泉街
銀山温泉

銀山温泉街
銀山温泉

奥松島海岸
奥松島の海岸

蔵王不動滝
蔵王不動滝

大黒天
大黒天

蔵王エコーラインからのながめ
蔵王エコーライン沿いからの眺め

残雪の残る 蔵王お釜
蔵王御釜

蔵王お釜
残雪の残る、蔵王御釜


ハクサンフウロウ
ハクサンフウロウ

ダイコンソウ
ダイコンソウ

コゴメウツギ
コゴメウツギ

タニウツギ
タニウツギ

ミヤマニガイチゴ
ミヤマニガイチゴ

イワカガミ
イワカガミ

ツマトリソウ
ツマトリソウ

ミネズオウ
ミネズオウ

ミネザクラ
ミネザクラ

ムラサキヤシオ
ムラサキヤシオ



ご覧いただきありがとうございます。

                        酔っちゃん


もうすぐ暑い夏なのだ2023年04月26日 15時42分29秒

今年の春は早くやって来て、

野山の草木や生き物も戸惑っていた。

花の咲く時期を間違えたり、

冬の野鳥が少なかかったり、

季節の移り変わりが少し変だ。

異常気象なのか???

去年の様な酷暑の夏はお断りだ!!


                          画像クリックで拡大画面



アカバナユウゲショウ
アカバナユウゲショウ

ハハコグサ
ハハコグサ

アメリカイヌホウズキ
アメリカイヌホウズキ

ニシキギ
ニシキギ

シロツメクサ
シロツメクサ

イワカガミ
イワカガミ

アカマツ
アカマツ

ヤブジラミ
ヤブジラミ

ハルジオン
ハルジオン

トウバナ
トウバナ

カキドオシ
カキドオシ



今年の春は早くやって来て、

野山の草木や生き物も戸惑っていた。

花の咲く時期を間違えたり、

冬の野鳥が少なかかったり、

季節の移り変わりが少し変だ。

異常気象なのか???

去年の様な酷暑の夏はお断りだ!!





ジジイのクッキング  麻婆豆腐
 
 久しぶりに食べたくなって
 以前にも作った事がある意外と簡単である


 材料 
  豚荒びき肉、 ショウガ(みじん切り)、
  にんにく(みじん切り)、トウバンジャン、 
  ネギみじん切り、鶏がらスープ
  酒、しょうゆ、砂糖、テンメンジャン、豆腐腐(1.5センチ角)
  コショウ 少々 、水溶き片栗粉、ごま油、青ネギ(小口切り) 

       ひき肉良く炒める
ひき肉を炒める

       ネギ、テンメンジャンを入れてさらに炒める。 
       鶏がらスープ、お酒、砂糖、しょうゆ、豆腐を入れて強火で煮る。
ソースを入れる

       水溶き片栗粉を入れ、コショウで味を整え、ごま油を入れ
片栗粉を入れネギのみじん切り



ごちそうさまでした。

爺ばか2023年02月24日 11時55分17秒

私には孫が6人いますが

一番小さい小学校2年の女の子は同居している可愛い子です。

手先が器用で細かな作業も好きでして

夢中になって色々作ったり描いたりしています。

バァーバに教わりながら簡単な菓子や料理もすすんで作ります。

今年もささやかなお雛様を飾りました。


        画像クリックで拡大画面



雛飾り


こんあ家に住みたい
住みたい家

プリンのレシピ
プリンレシピ





プリン完成
プリン完成


オリジナルチョコ形絵

下絵に沿ってチョコを塗り付ける




市内の展覧会入賞

今年も明けました。2022年01月02日 15時46分05秒

今年も下手な写真など投稿しますので

相変わらずお相手お願いいたします。


童地蔵にショウジョウバカマ


今年も年賀状ありがとう。


ささやかな正月料理