日本三大稲荷2011年01月28日 17時27分55秒

16日日本三大稲荷の「豊川稲荷」へ行って来た。
1月も中旬ともなれば参拝客も少なくなってきた。
それでも午前中は付近の道路はすごい渋滞、
食事と処も駐車は満車だった。
参道にはいま売り込み中のご当地B級グルメの稲荷寿司を宣伝していた。
ここは同じ境内に稲荷神社とお寺があります。
境内では植木、陶器、骨董品、などの露店がならび、
猿の路上パホーマンスもやっていた。


本殿の軒に吊るされたおお提灯
大ちょうちん


若い女性の猿の ストリート パホーマンス には多くの人が、
猿のパホーマンス

幅1000mmはあろうか、ケヤキの玉木目の一枚板と手造りの飾り金具で
作られた門扉はさすがだ、すごい。



野鳥たち2011年01月28日 17時41分00秒

正月明けのせいか、不景気のせいか忙しくは無い。
ちょっとさぼって野鳥を探してきた。
他にも何種類かの小鳥をみつけたが撮れなかった。
この冬は鳥たちにとっては災難の年である。
がんばっていつまでも元気な姿を見せてね。


ジョウビタキ♀


マヒワ♀


マヒワ♂

シジュウカラ


何者かの冬季お休み処
お休み処