古刹の秋 ― 2010年11月16日 20時18分51秒
コメント
_ バルちゃん ― 2010年11月16日 21時54分10秒
_ カタチン ― 2010年11月17日 01時15分19秒
これは、見事な紅葉ですね~(^^)
緑から赤へのグラデーションがたまりませんネ!
緑から赤へのグラデーションがたまりませんネ!
_ 酔ちゃん ― 2010年11月17日 16時44分21秒
バルちゃん
今日は仕事の途中板取へ行ってきました。
酔ちゃんも長谷寺、室生寺は好きです。
今日は仕事の途中板取へ行ってきました。
酔ちゃんも長谷寺、室生寺は好きです。
_ 酔ちゃん ― 2010年11月17日 16時47分50秒
カタチンさんへ、
田舎にいて良い事もあるんですね。
自然が身近にあることです。
この日は香港から来た観光客も紅葉を撮影していました。
田舎にいて良い事もあるんですね。
自然が身近にあることです。
この日は香港から来た観光客も紅葉を撮影していました。
_ 唐津 彩佳 ― 2010年11月19日 22時05分11秒
数年ぶりにコメントさせて頂きます。
なかなかパソコンの前に座る余裕なく、過ごしています。
時々、お元気で写真撮られているかしら~とブログ拝見していました。
お元気そうで・・(^_^)v 紅葉まっさかり・・素敵ですね。
先日は、親友と軽井沢を自転車で、紅葉見てきました。
心身とも久々にリラックス(^。^) 又コメントさせて頂きまーす。
なかなかパソコンの前に座る余裕なく、過ごしています。
時々、お元気で写真撮られているかしら~とブログ拝見していました。
お元気そうで・・(^_^)v 紅葉まっさかり・・素敵ですね。
先日は、親友と軽井沢を自転車で、紅葉見てきました。
心身とも久々にリラックス(^。^) 又コメントさせて頂きまーす。
_ 酔ちゃん ― 2010年11月21日 19時20分53秒
唐津さん お久しぶりです。
お元気でお過ごしの事と思います。
軽井沢あたりの紅葉の景色は雄大で素晴らしいですね。
カラマツも紅葉していましたか?
私もこの時期に何回も行った事があります。
たまにはコメント書き込んでください。
ありごとうございました。
お元気でお過ごしの事と思います。
軽井沢あたりの紅葉の景色は雄大で素晴らしいですね。
カラマツも紅葉していましたか?
私もこの時期に何回も行った事があります。
たまにはコメント書き込んでください。
ありごとうございました。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://sekitake.asablo.jp/blog/2010/11/16/5513355/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
私も、とうとう紅葉観察に行くことができました。