早めの夏休み Ⅱ ― 2021年07月26日 16時55分26秒
ワクチンも2回接種したしちょっと気が緩んだ。
世間が連休や夏休みになる前にちょっと出かけて来た。
良く行く岐阜県と長野県境の山間部へ2年前の秋以来である。
山が好きで山へはよく行きますが登るのが嫌でいつも下から眺めているだけです。
でも山道の足元の花には誰よりも関心を持っていまして、
誰もが見逃す小さな花も観察しています。
連休前だと言うのに関東地方の車が意外と多かった。
””画像クリックで拡大表示””
キツリフネソウ
キバナヤマオダマキ
ノコギリソウ
ゲンノショコ
ホソバツメクサ
ヨツバヒヨドリバナ
ミヤマシシウド
クサノオウ
ハキダメギク
キンミズヒキ
イタドリ
クサボタン
イタドリ
サワギク
クガイソウ
クガイソウ白
クガイソウ
センジュガンピ
ヤマキマダラアゲハ
ツマグロヒョウモンチョウ
乗鞍高原
焼岳
上高地
コメント
_ バルちぁん ― 2021年07月27日 06時04分22秒
_ 酔ちゃん ― 2021年07月28日 11時33分18秒
バルちぁん こんちはー。
遂に堪忍袋の緒が切れたの?
これも試練だ。
まだまだこれからだもの頑張って~
遂に堪忍袋の緒が切れたの?
これも試練だ。
まだまだこれからだもの頑張って~
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://sekitake.asablo.jp/blog/2021/07/26/9401911/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
ずーと・・・・止んでます。
仕事、やる気ゼロ