春の贈り物 ― 2020年03月21日 15時11分33秒
3月18日大好きな蕎麦屋さんの蕎麦が食べたくなり
山間部の高山市荘川へ出かけた。
太平洋と日本海の分水嶺がある辺りから道端は雪があり
景色は雪景色になったその前の日に雪は降ったらしい。
景色は雪景色になったその前の日に雪は降ったらしい。
19日は20℃を超すほど春爛漫の暖かい日よりだった。
陽気につられて河川環境公園へ春を探しに行ってきた。
子供連れの年寄りがたくさん来ていた。
花も色々咲き蝶や虫も春を満喫していた。
陽気につられて河川環境公園へ春を探しに行ってきた。
子供連れの年寄りがたくさん来ていた。
花も色々咲き蝶や虫も春を満喫していた。
画像クリックで拡大画像
高山市荘川の蕎麦屋さんから
春霞
ショウジョウバカマ
タチツボスミレ
カラスノエンドウ
ヒサカキ
ヒサカキ
トキワマンサク
ユキヤナギ
シデコブシ
モミジの新芽
オオマツユキソウ
エンドウ
昆虫と花
ウラナミシジミ
キタテハ
モンシロチョウ
ベニシジミ
春蘭
コオニタビラコ
レンゲソウ
サギゴケ
カタクリ
土筆
スズメのテッポウ
ショカツサイ、ムラサキハナナ
オオミスミソウ
オオミスミソウ
ジロボウエンコグサ
チオノドクサ
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://sekitake.asablo.jp/blog/2020/03/21/9226613/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。