梅雨明けのころ ― 2023年07月16日 13時41分31秒
一年ぶりに出会う花を見ていると
「今年も会えてありがとう」って言いたくなる。
各地で酷暑、豪雨、ここ数年世界の気象が変だ。
異常気象で梅雨明けの時期が特定できない。
このまま異常が続けば地球はやがて人間が住めなくなり
人類は絶えるかもしれない。
画像クリックで拡大画面
山道のところどころで出会う石仏自生のオオバギボウシが花を添える。
オオバギボウシ
崖にはオオバギボウシが自生
イタドリ
イタドリ
サワオトギリソウ
キツリフネソウ
キンミズヒキ
アキカラマツ
タケニグサ
ヨウシュヤマゴボウ
ベニバナボロギク
ネジバナ
ヤブラン
オニドコロ
ウシハコベ
ママコノシリヌグイ
アキノタムラソウ
オカトラノオ
ヌスビトハギ
ハグロソウ
ヤブヘビイチゴ
コアカソ
ミヤマカワトンボ
たくさんご覧いただきありがとうございました。
酔ちゃん
最近のコメント