梅雨近し ― 2022年05月28日 14時31分56秒
不安定な気象の今年の春も終わり近くとなり
前線も北上気味で気温も上がりはじめた。
植物も生き生きと生育している。
去年で会ったのに今年は会えてない花や
初めて見つけた花もある。
!!画像クリックで拡大画面表示!!
センダン
ネバリノミノツヅリ
ヒサウチソウ
アレチハナガサ
ハコネウツギ
サラサウツギ
イボタノキ
バイカモ
クガイソウ
コメツブツメクサ
ホタルブクロウ

ホタルブクロウ白
カンアオイ
ハタケニラ
ウツボグサ
ムラサキツユクサ
ムラサキカタバミ
キリンソウ
オオキンケイギク特定外来生物
カラスムギ
ヤブムラサキ
ノバラ
マルバアオダモの実
ヤマフジの実
ヤマザクラの実
ネズミモチ
ヤブムラサキ
ヤマムグラ
モンシロチョウ
ベニシジミチョウ
??? 教えてください
最近のコメント