もう一度見てみたい秋の風景2024年09月02日 11時32分57秒

雨と高温異常気象のこの夏は外出も

ままならなかった。

やっと秋のイメージが見えてきた。

いつか見た秋の風景を思い出して。

アルバムを開いてみた.

 

撮影日時や場所はお尋ねいただければ教えます。
  
(画像クリックで拡大写真)



乗鞍高原

乗鞍高原
乗鞍高原

開田高原
開田高原





浅間山

ニセコ
ニセコ

乗鞍高原
乗鞍高原

乗鞍高原
乗鞍高原

蒜山高原
韮山高原

乗鞍高原

乗鞍高原

奥飛騨
奥飛騨



山梨



大雪山

鳥海山


鳥海山

富良野
富良野

自然遺産の森


ご覧いただきありがとうございますした。  

続いて もう一度見たい秋の風 2もご覧ください

                 酔っちゃん




今年は東北へ2024年06月03日 15時37分16秒

例年今頃旅行に行く。

今年は17年ぶりに宮城県と山形県へ行って来た。

もう一度行きたかった飲み屋さんの店へも寄って来た。

   ↓

https://sekitake.asablo.jp/blog/2007/05/06/1487362

84歳になる親方と若々しい奥さんが営む店(沙月)は

懐かしくなごやかに夕食を楽しむことができた。

雨にも降られないで楽しい旅だった。

 
         画像クリックで拡大写真


17年ぶりに来た飲み屋さん「沙月」
沙月

「沙月」の店長と奥様
17年ぶりですね

仙台の銀杏並木
仙台銀杏並木



白銀の滝
白銀の滝

大正時代の建物が並ぶ 銀山温泉
大正時代の温泉街 銀山温泉

銀山温泉街
銀山温泉

銀山温泉街
銀山温泉

奥松島海岸
奥松島の海岸

蔵王不動滝
蔵王不動滝

大黒天
大黒天

蔵王エコーラインからのながめ
蔵王エコーライン沿いからの眺め

残雪の残る 蔵王お釜
蔵王御釜

蔵王お釜
残雪の残る、蔵王御釜


ハクサンフウロウ
ハクサンフウロウ

ダイコンソウ
ダイコンソウ

コゴメウツギ
コゴメウツギ

タニウツギ
タニウツギ

ミヤマニガイチゴ
ミヤマニガイチゴ

イワカガミ
イワカガミ

ツマトリソウ
ツマトリソウ

ミネズオウ
ミネズオウ

ミネザクラ
ミネザクラ

ムラサキヤシオ
ムラサキヤシオ



ご覧いただきありがとうございます。

                        酔っちゃん


初夏の頃2024年05月17日 17時14分35秒

雨なれど 紫陽花めでて  遠回り  (駄作)


 雨だったり、暑かったり、涼しかったり、

 今日は五月晴れだけれど、

 今年もあの暑い暑い夏がやって来るのかなぁ。


                        画像クリックで拡大写真



こんな眺めが好き  ノアザミ
こんな眺めが好きだ !!  ノアザミ



桐の花

ナンジャモンジャ(ヒトツバタゴ)
ナンジャモンジャ(ヒトツバタゴ)

コアジサイ
コアジサイ

チガヤ
チガヤ

エゴノキ
エゴノキ

キショウブ
キショウブ

カキツバタ
カキツバタ

ヒメシャガ
ヒメシャガ

イグサ
イグサ

ツルマンネングサ
ツルマンネングサ

ネバリノミノツヅリ
ネバリノミノツヅリ

オヤブジラミ
オヤブジラミ

ウマノアシガタ
ウマノアシガタ

マムシグサ
マムシグサ

イボミキンポウゲ
イボミキンポゲ

エニシダ
エニシダ

コガクウツギ
コガクウツギ

ミヤマオダマキ
ミヤマオダマキ

スイカズラ
スイカズラ

ドクダミ
ドクダミ

ツツジ
ツツジ



ヤマキマダラヒカゲ
ヤマキマダラヒカゲ


コメントがありましたらお願いいたします

またのお越しをお待ちしております。
                         酔っちゃん



オーバーツーリズム2024年05月13日 14時39分58秒

12日5年ぶりの町内の遠足で

飛騨高山へバスで孫2人を伴って

出掛けた。

なんとか雨には降られなくてよかった。

ゴールデンウイークも終わったと言うのに

街の中は観光客で溢れかえっていた.

しかも外国人の多さにはびっくりした。

東洋系の人も多く日本人かと見えても

話こ言葉はチンプンカンプン。

食事所はどこも長蛇の列ができていて

食事をするのも大変だった。

飛騨高山へは何度も行っているが

こんな沢山の人出は高山祭以外

見た事が無かった。
 

前回行った飛騨高山 
https://sekitake.asablo.jp/blog/2015/05/17/7635544



          画像クリックで拡大写真




高山名物朝市








            お越しいただきありがとうございます。
                              酔っちゃん




浅き夏の頃2024年05月05日 10時55分20秒

まだ5月だというのに、
 
もう30度近い夏日もある、
 
今年も異常気象で猛暑の夏になるのかなぁ。
 
寒い冬は厚着で耐えられるが
 
暑い夏は裸になっても暑い。


       画像クリックで拡大写真




アカバナユウゲショウ
アカバナユウゲショウ

クリンソウ
クリンソウ

ハルジオン
ハルジオン

カキドオシ
カキドオシ

オオニタビラコ
オオニタビラコ

オランダミミナグサ
オランダミミナグサ

コバンソウ
コバンソウ

ネギ
ネギ

サワフタギ
サワフタギ

カラスビシャク
カラスビシャク

アゼトウガラシ
アゼトウガラシ

ノアザミ
ノアザミ

ニセアカシア
ニセアカシア

ヤマウルシ
ヤマウルシ

コオニタビラコ
コオニタビラコ

トウバナ
トウバナ

ナスビナ
ナスビナ

ムラサキカタバミ
ムラサキカタバミ

イワヤツデ
イワヤツデ

ヒメウズ
ヒメウズ

ツブラジイの開花
ツブラジイの開花

ヒメウラナミジャノメ
ヒメウラナミジャノメ

コミスジチョウ
コミスジチョウ

アメリカンフウロウ&キチョウ
アメリカンフウロ&キチョウ

サワオグルマソウ&カワトンボ
サワオグルマソウ&カワトンボ

公園の散歩道にあるモミジの若葉
モミジの新緑

同じモミジの秋の紅葉の様子
秋の紅葉