09’旬の香魚2009年06月19日 20時51分02秒

旬の鮎
今年もこの地方の河川の鮎魚の解禁が始まっている。
私は山菜も川魚も好きです。
でも山菜は採りに行かない、魚を獲りにもいきません。
まわりに親切な人がいて、山菜も川魚もとれたてをいただく。
今年も釣りたての旬、鮎を夕方とどけていただいた。
ありがとう、いただきまーっす。
明日は鮎の塩焼きでビールが美味しいぞ。

コメント

_ 竹ちゃん ― 2009年06月19日 22時14分43秒

美味しそうです!
たまりませんね!
僕は塩焼きが、最高です。
ご近所とは、いいお付き合いをされてるんですね。
酔ちゃんの人柄がよみとれますよ。

_ TOS/V ZW ― 2009年06月20日 04時32分50秒

本当に美味しそうで、うらやましい!
新鮮な魚、奈良の山奥に渓流釣りによく行ってましたが、
帰り際の吉野川で鮎の友釣りをよく見かけました。
懐かしいなぁ。

写真の、鮎を入れている籠も涼しげです。

_ 酔ちゃん ― 2009年06月21日 13時28分15秒

竹ちゃん こいつは養殖ものとは違って、香りがよく身がしまっているよ。むろんときにはおすそ分けすることもあります。

_ 酔ちゃん ― 2009年06月21日 13時42分06秒

TOS/V ZW さん そちらでも川魚は食べられていますか。
マスとか鮭は居そうですが、鮎はいないかもしれませんね。
この辺りの川はいまたくさんの釣り人で賑わっています。
せっかく写真にするのにっと思い竹かごに入れてみました。

_ バルちゃん ― 2009年06月22日 20時52分05秒

「鮎」この季節になりましたよね。
鮎も成長に応じて名前が少し変るよね「上がり鮎」「錆び鮎」とかね。

「春生じ」「夏長じ」「秋哀」「冬死す」だから年魚。

あるいは鮎の語源はあゆる也・おつる也・春はのぼり、秋は下るですものね。

または神武天皇が大和に進撃したときに、神を祀る酒壺を川にいれて「戦いに勝てるなら、魚よ浮き上がれ」という占いを立てた。
すると鮎が酔ったように浮き上がりきたという。

_ ソルティア ― 2009年06月22日 22時21分45秒

キラキラで新鮮さが伝わってきます!

塩焼き最高ですね。ビールが進みそうですね^^

_ TOS/V ZW ― 2009年06月23日 06時05分21秒

こんにちは。ドイツでも川魚は食べますよ。
マスが多いですけど。
鮎は見たことがありませんね。

鮭や鯖、いわし、ニシンはスーパーでよく見かけます。

_ 酔ちゃん ― 2009年06月23日 17時37分15秒

バルちゃん さすがはバルちゃん、鮎に関するうんちくありがとう。
鮎漁をする人は、鮎の季節ごとの行動や習性を良く知っていますね。

_ 酔ちゃん ― 2009年06月23日 17時41分53秒

ソルティアさん、さっそく21日に炭をおこして塩焼きにしました。
ついでにアルミホイルに包んだタマネギとジャガイモの丸ごとも焼いていただきました。
炭をおこすのが大変なんです、、、

_ 酔ちゃん ― 2009年06月23日 17時48分18秒

TOS/V ZW さん 北欧に行ったらきっと美味しそうな川魚がいそうですね。開高健が笑顔でリールを巻き取っている写真がありそうですね。

_ バルちゃん ― 2009年06月25日 06時36分43秒

昨夜ね天然の岩魚をもらったよ。
めちゃ美味しかったよ、背中に油がのってなかったし、身がボロボロとれたから、天然かな?

なんて思いながらいただきました。

_ 酔ちゃん ― 2009年06月25日 15時40分21秒

バルちゃん 良かったですね。
天然のは脂身が少なく、身と骨がうまく離れますね。
鮎なんか焼いた後、すこし身をほぐせば骨だけ抜き取る事もできますね。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://sekitake.asablo.jp/blog/2009/06/19/4376831/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。